おはようございます。kalingonです。
今日は米大統領選挙が行われる日です。ただし大勢が決定するのは日本時間では9日の昼過ぎだそうです。大統領選の本当の意味については昨日投稿したグローバリズムとナショナリズムを読んでください。
ところで大統領選の詳しい日程を調べようと検索していたらこんな記事を見つけました。
「アメリカ大統領選で使う電子投票システムはWindows XPマシンで動いておりハッキングされる可能性が指摘されている」だそうです。( ̄Д ̄;;
真偽のほどはわかりませんが私の周りでいまだにWindowsXPを使っている人を私は知りません。
まあ「神」のやることですから、「利益」という根拠はそれなりにあるのでしょうが、「もともとすでに選挙自体も100%「神」の手中にあるのでそこだけ金をかけてセキュリティを強化する意味がない」のか「WindowsXPはサポートを終了したのでセキュリティ面で非常に危険ですから最新のOSに入れ替えてください、というマイクロソフトの忠告がそもそも嘘だった」のかどちらなんでしょうねビルゲイツさん?
11月7日の振り返りと8日のトレード戦略
昨日はクリントン候補のメール問題をFBIが「追求しない」と言ったのでドル円は上がりましたね。まあそりゃそうでしょう、FBIも「神」の傘下ですから。もっともこんなメール問題を追及しているぐらいならせめてWindows7にアップグレードしろよ、と言いたくなりますが。。笑
その後は窓埋めもせず一進一退の動きになりました。選挙結果が確定するまでは基本的にもみ合いが続き、ちょっとしたうわさなどが飛び交っただけで大きく動いたりすると思われます。
そんなのに巻き込まれてはたまりませんのでトレードはしません。
昨日もノートレードでした。
一応現在のドル円4時間足の状況をアップロードしておきます。