こんにちは。kalingonです。
いよいよ今夜はTradingGymでの第1回勉強会です。
今回は最初なので会員のみなさんのトレードに対するお悩みや課題を聞いていきます。
そしてそれに基づいて課題別に何種類かの部会を作ろうと思っています。
TradingGymはスクールではありませんのでこの部会はサポートが講師になって
一方的に講義をする勉強会ではなく、学校の「部活」のように会員が主体的に
トレードの勉強を切磋琢磨しながら行っていきます。
会の主催者はキャプテン(主将)であり私達サポートメンバーは顧問です。
帰宅部になったら内申書が悪くなるらしいです。(*^▽^*)
今週の振り返り
今週は水曜日深夜にFOMCの発表があり、結果は現状維持でしたけど大きく上昇しました。
ただし翌日以降はぱっとせず、1HのMAで押し目になるかと思い、
買いでエントリーしたのですがやはり上昇しきれませんでした。
押し目になるとすれば1Hか4HのMA20だろうと踏んでいたのですが、
木曜日のNY開始時間で1HのMA20で反発しかけたので買いでエントリーしました。
しかしすぐにヒゲになって落とされ建値にするヒマもなく損切りになりました。-10P
その後の動きで1HのMAを割り込んで来たのでどてん売りエントリーして、
112.137(紫のライン)までは下げるだろうと思いラインタッチで利確しました。+20P
いやいやこれもブログでお見せできるようなトレードではないのですが
まあしょーがないですね。
最近ジムや本業で忙しくてなかなか落ち着いてトレードできません、
と言い訳しときます。 (・・*)ゞ